Loading 0%

and319

H

  • About
  • Note
  • Contact

その他
2015.10.03

『New Cinema Parallel』プラクティス要項

その他, 2015.10.03

EDIT:YO-HO

 

 

◎あらすじ
パラダイスは分断され、パラレルとなり。 わたしたちは人知れずパラレルの隙間へと、その身をゆだねて。 そうして、こぼれてこぼれて流れゆく。 スッと街が静かになって。遠くのほうに、ぼんやりと浮かぶ。 光と影の境目。パラダイスの輪郭線が、 再びつながりはじめる。 

◎解説
『New Cinema Parallel(ニュー・シネマ・パラレル)』(以下、『NCP』)は、2016年より映画監督・HOMURA Yoshikazuが開始したムービープラクティス。 YO-HO, MA10DAYS(吉田尚弘), SUGAMO(菅野圭介)の3名が、東京都内の街へとくり出し、撮影しカットアップする。ひとびとや街の景観に接触・思索しながら、同時に映画創作を行う。思考と議論が同時に進む哲学のように、自己の内外にとらわれず一心に映画と向かい、全うするためのプラクティスである。 

EDIT:SUGAMO

 

 

◎プラクティスの基本ルール
・撮影が終了するまでの間、参加者はモバイル端末等を必ずオフライン状態を保つ。
・連絡用トランシーバーと撮影機器を所持する。
・各回のプラクティスごとに個別ルールを更新する。

EDIT:MA10DAYS

 

 

◎西新宿編・個別ルール
1. 撮影順とスタート地点を設定し、各人は街へと散る。
※撮影順はあみだくじなどで決めることが好ましい。
2. 親(一番手)がスナップ映像を撮影し、対象物を言語化し報告する
※街や人々、以降に続く子や孫に対し感覚を向け、対象物を探す。
3. 子(二番手)は親からの報告を受け、同様に撮影・報告する。
※報告を受け、それに続くイメージとして対象物を探す。
4. 孫(三番手)は子と同様に、撮影と報告を行う。
5. 孫の報告を受けて、速やかにスタート地点へと帰還する。
6. ①〜⑤を1セットとし、撮影順と地点を変え数セット行う。

◎カットアップルール
・同一セット内で撮影されたショットを、連続でモンタージュしてはならない。
(NG例:1セット目の親のショット → 1セット目の子のショット、としてモンタージュすること) 

布村喜和 / 映画監督 Yoshikazu Homura / Film Director

About

3月19日生まれ。山口県出身。大阪芸術大学映像学科卒。 2017年3月19日、HOMURA & a 319 Filmworks Blue 設立。シネマトグラフ発明に始まる"相対的なる映画史"と、 インディペンデント映画やアートフィルムが接近を試みる"絶対的なる映画史"。 広い世界と無限の観客、しかし、自己の所在は依然として分からない。 ただ、映画をつくりつづける。生きている。

Born March 19th. I am from Yamaguchi Prefecture. He graduated from Osaka University of Arts and Sciences. On March 19, 2017, HOMURA & a 319 Filmworks Blue was founded. "Cinematograph" Relative movie history starting with invention, "absolute movie history" where independent films and art films try approaching. Wide world and infinite audience, but I still do not know where I am. However, he continues to make movies. I am still alive, today.

Award

DAIGEI FILM AWARDS 2013 上映
ぴあフィルムフェスティバル2014 1次審査通過
日本芸術センター 第六回映像グランプリ 本選上映
第3回 三軒茶屋映像カーニバル 奨励賞受賞
(映画監督・松井良彦氏 選出)

YCAM10th FILM by MUSIC
「架空の映画音楽の為の映像コンペティション」入選
(音楽家・坂本龍一氏 選出)

DAIGEI FILM AWARDS 2013
 / Screening

PFF 2014
 / First pass judging

The 6th Video Grand Prix of the Japan Art Center
 / Screening

The 3rd sangenjaya cinema carnival
 / Incentive Award (Yoshihiko Matsui selected)

YCAM 10th FILM by MUSIC
“Video Competition for Fictitious Film Music”
 / Winning (Ryuichi Sakamoto selected)

I believe and movies that I believe.
& I believe and movies that I believe.